お盆が過ぎ、暦では「残暑」となっているはずですが、まだまだ暑い!
暑さは9月どころか10月まで続くなんていう話も聞きました( ゚Д゚)
この暑さでお出かけやお散歩はできませんが、施設内で快適に過ごしています♪
涼しさを感じるといえば?
風鈴!!!
風鈴を工作で作ってみました(^^♪
風船をすこし膨らませて…ちぎった和紙をペタペタペタ…
しっかり型取りができたら風船を割ると…まぁるく形ができます!!
好みの色紙で皆さんお好みの風鈴ができました(^^)/
2025年08月22日更新 「いのこしにっき」
2025年07月11日更新 「いのこしにっき」
2025年05月20日更新 「いのこしにっき」
5月は毎年恒例のバラ観賞ツアーです(*^^)v
例年GW中が満開、真っ盛りの時期でお出かけしていたのですが、
今年は少し遅めなのか、咲いてはいるもののまだつぼみの花も多く…
スタッフも下見に何度も足を運びました(;^ω^)
満開時期を待って、あと心配なのはお天気でしたが、
1~2週間かけて皆様参加していただけました♪
皆さんバラ園から帰ってくると、「キレイだった~~(*´▽`*)!!」と第一声!
写真もまたお天気のいい日は更に色とりどりの鮮やかなバラと青い空、
皆様の素敵な笑顔がとってもマッチしてました(#^^#)
以前は春日井の王子製紙バラ園のみでしたが、ここ数年は城山公園のバラ園も
行くようになり、車椅子の方や長距離歩行が困難な方も楽しめるようになりました♪
またバラ園お出かけ以外にもちょっとだけ、近隣のお散歩に行く日も(*'ω'*)
祝日で子供さん方が公園で遊ぶ姿に癒され★
外の空気を感じることは皆さん気持ちよさそうでした!
2025年04月24日更新 「いのこしにっき」
陽気がよくなったけどまだ肌寒い日もありますね~
なんて思ってたら27℃と夏のような気温が急に来たり
天気に振り回されている今日この頃ですね((+_+))
今年は桜が少し咲く時期も遅めで、長い期間楽しむ時期が
出来ましたね♪
いのこしデイでも皆様とお花見ツアーに出かけました(*^-^*)
満開の桜を眺めたり少し散歩したり、皆様感激しておられました!
また車内のお喋りも一つの楽しみ♪盛り上がっておりました(^^♪
来月はバラツアーを予定しています~
すぐ暑い夏がきてしまいそうなので、お出かけを楽しめる季節を
楽しみたいですね(^_-)-☆
いのこし畑もチューリップが「赤~白~黄色~♪」とキレイに
咲いてくれたなぁ~と思っていたら、イチゴも花が付き
色づいてきました!
2025年03月24日更新 「いのこしにっき」